宮島の4月 天候・服装・イベントを宮島ガイドがご紹介!

もくじ

 

みなさん、こんにちは!

 

宮島でカヤックツアーをご案内している宮島カヤックです!

宮島カヤックでは、世界遺産宮島でカヤックツアーを実施しています。

 

 

カヤックツアーの詳細はこちらをご確認ください!

 

4月後半は、待ちに待ったゴールデンウィーク!

 

旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか。

 

4月の宮島は、どういった気候でどんな服装などがよいか気になりますよね?

 

本コラムでは、4月の宮島を宮島在住ガイドが徹底紹介します!

 

宮島旅行のご参考にどうぞ!

 

4月の天候

 

なにより宮島の天候が、一番気になるポイントなのではないでしょうか。

 

天候によって、旅行に持っていく荷物も変わりますよね。

 

東京の天候と比較して、宮島の天候をご紹介します!

気温

4月 平均気温 最高気温  最低気温

 

4月になると、宮島の平均気温は14.8℃となり、非常に過ごしやすい気候となります。

 

日によっては最高気温が20℃近くになります。

 

一方、最低気温は10℃前後になることもありますので、防寒対策は頭に留めておきましょう。

 

降水量

 

4月の宮島の降水量は、東京都同程度です。

 

しかし、平均降雨日数は相対的に少なく、月間日射量が多いことから晴れる日が比較的多い傾向です。

 

4月の宮島での服装

 

4月の気候は過ごしやすい気候になるので、気温に合わせた一般的な服装で問題ありません。

 

ベースレイヤー :
ミッドレイヤー : 半袖~長袖
アウターレイヤー: 薄手のアウター(朝晩)
靴       : スニーカーなど
その他     :

 

朝晩はまだ少し肌寒くなることがあるので、薄手のアウターを準備しておきましょう。

 

また、もしも雨が降ったとき用に傘やレインウェアを準備しておくとバッチリです!

 

4月の宮島のイベント

 

宮島で4月に開催されるイベントの一覧はこちらです!

 

イベント名 期間 時間 場所
花まつり法要 4月8日(火) 11:00〜 宮島弥山 大本山 大聖院

 

お釈迦様の誕生を祝って法要。

 

甘茶の接待があります。

 

イベント名 期間 時間 場所
火渡り式 4月15日(火) 11:00〜 宮島弥山 大本山 大聖院

 

真言密教の秘法儀式。

 

弘法大師の弥山での修行以来1200年間燃え続けている「消えずの霊火」から移された霊火で燃えた灰の上を裸足で渡ります。

 

イベント名 期間 時間 場所
桃花祭 4/15(火) 17:00〜 厳島神社

 

「舞楽」とは、宮島に古くから伝わる伝統芸能で、その昔、朝鮮半島や中国大陸から伝わった音楽や舞のこと。

 

宮島では、平清盛によって京の都から伝えられ、今なお嚴島神社に伝承されています。

 

桃花祭の祭典後、舞楽が10曲奉奏されます。

 

イベント名 期間 時間 場所
桃花祭御神能 4/16(水)〜18(金) 9:00〜 厳島神社

 

嚴島神社 能舞台で能と狂言が奉納されます。

 

嚴島神社の昇殿料300円で観ることが可能です。

 

イベント名 期間 時間 参加費 場所
ぐるっと宮島再発見-(1) 4/26(土) 10:00~12:30 大人:3,500円
小人(6~12歳):2,500円
宮島桟橋 出航

引用:一般社団法人 宮島観光協会

 

宮島をチャーター船でぐるっと一周するイベント。

 

宮島の七浦・七恵比寿神社を海上から観覧することができ、大学の先生の船内ガイド付きです。

 

ふだんの島内観光では知ることのできない自然や歴史文化について出会うことが出来るイベントです。

 

予約受付開始は、各開催日の2ヶ月前(2/26)からお電話で(宮島観光協会 TEL:0829-44-2011)。

 

イベント名 期間 時間 場所

大聖院 さつき祭り

4/26(土)〜5/6(火) 8:00〜

大聖院 観音堂

 

貴重な寺宝展・ダライラマ法王開眼のチベット仏の公開。

 

また、中原晶大作品展、御室流華道展なども。

 

4月の宮島を楽しむアクティビティ

 

カヤックツアーに参加すると、宮島旅行の時間をより満喫することが出来ます。

 

カヌーツアーの定員には限りがありますので、お早めの予約がおススメです!

 

宮島Half Dayツアー

 

宮島Half Dayツアーは、ちょっとだけカヤックを試してみたい、日帰り旅行の方が適しています。

 

宮島Half Dayツアーは、2つのコースから選べます。

世界遺産コース

 

厳島神社や五重塔など歴史的な建造物を、海上から眺めます。

 

出発場所が、港から近いため、時間がない観光にはオススメです。

 

ツアーの休憩時に陸上にあがり、商店街を散策し、スイーツを食べることもあります。

自然満喫コース

 

静かな宮島の自然海岸をゆっくり水上散歩します。

 

瀬戸内海の小さな島々や、カキ筏、水鳥たちを眺めることができます。

 

天気が良ければ、無人島までカヤックで行くことができるかも!

 

夏には人の居ない小さなビーチで泳ぐこともできます。

宮島One Dayツアー

 

宮島One Dayツアーは、完全オーダーメイドプランです。

 

お客様の体力やご希望により、目的地、出発時間などを決定します。

 

例えば、宮島の裏側の誰もいないビーチでまったりしたり、無人島に渡ったり、弥山登山とのコンボなどお選び頂けます(催行人数 2名〜)。

4月の宮島を楽しむ!

 

4月の宮島はいかがだったでしょうか?

 

気温も高くなる4月は、宮島旅行のおススメシーズンです。

 

おいしいものを食べ、楽しいアクティビティに参加し、絶景を眺める。

 

楽しい宮島旅行のご参考に!

 

以上、宮島カヤックがお届けしました!

 

宮島の鹿

宮島の11月 天候・服装を宮島ガイドがご紹介!

もくじ   みなさん、こんにちは!   宮島でカヤックツアーをご案内している宮島カヤックです!     11月の宮島は、どういった気候でどんな服装などがよいか気になりますよね?   本コラムでは、11月の宮島を宮島ガイド

Read More »
大願寺

厳島神社を出てすぐ!大願寺と厳島神社宝物館、歴史民族資料館、清盛神社を宮島ガイドが徹底解説!

もくじ みなさん、こんにちは!   宮島でカヤックツアーを実施している宮島カヤックです!   厳島神社を出てすぐにある大願寺と厳島神社宝物館、歴史民族資料館、清盛神社を徹底紹介!   厳島神社と合わせて訪れたいスポットで

Read More »
弥山

宮島・弥山を満喫する完全ガイド:ロープウェイからパワースポットまでを宮島ガイドが徹底解説!

もくじ みなさん、こんにちは!   宮島でカヤックツアーを実施している宮島カヤックです!   宮島のシンボル、弥山。   弘法大師空海が開いたとされる霊場で、山頂からは瀬戸内海の絶景が広がります。   本コラムでは、弥山

Read More »
Share the Post:

Related Posts